



こんなお悩み ありませんか?
- 寝つきが悪く夜中に何度も目が覚める
- 疲れているはずなのに眠れない
- もう何年も朝スッキリと起きれない
- 日中眠たく仕事や家事に支障が出ている
- 睡眠薬や導入剤を飲んでいるがいつかは止めた
そんなお悩みを
お持ちの方!


無駄な時間と
お金を使うのは
もうやめませんか?
不眠症に対する病院の治療は、生活指導と睡眠薬の処方が一般的です。
病院で処方される薬を飲み続けても、なかなか症状が改善されない。それは「根本的な改善」を行っていないから。
不眠症の原因の一つに、自律神経が乱れがあります。当グループでは根本原因にアプローチして、薬に頼らずに元の自分を取り戻すお手伝いをします。
もう病院で処方された薬を飲み続けて、無駄な時間とお金を使うのはやめましょう。

症状について知る
-
不眠症とは?
-
一次的な不眠が改善せず、長期間にわたって続く場合があります。
不眠が続くと、日中に倦怠感・意欲低下・集中力低下・抑うつ・頭重・めまい・食欲不振などの様々な不調が出現するようになります。
-
このように…
1. 夜間の不眠が続く
2. 日中に精神や身体の不調を自覚して生活の質が低下する
この2つが認められたとき「不眠症」と診断されます。
-
不眠症の原因とは?
-
不眠症は、仕事や日常生活での姿勢の歪みや食生活、精神的なストレスなどにより自律神経が乱れることで発症すると考えられています。
また、うつ病などのこころの病気、また高血圧や心臓病による息苦しさや呼吸器疾患による咳や発作、などからだの病気による不眠もあります。
その他、神経疾患やアルコール、薬剤の副作用など不眠症の原因は多岐にわたります。
-
不眠症のタイプとは?
-
不眠症状には、寝つきの悪い「入眠障害」、眠りが浅く途中で何度も目が覚める「中途覚醒」、早朝に目が覚めて二度寝ができない「早朝覚醒」などのタイプがあります。
不眠症 セルフチェック


寝つくのに時間がかかる
夜、眠りの途中で目が覚めることがある
自分が起きたい時間よりも早く目が覚める
夜間帯の睡眠時間が足りていない気がする
眠りが浅い感じがして、ぐっすり眠れていない
日中の眠気がある

少しでも痛みがあれば 今すぐにやめて いただきたいリスト
- 無理に寝ようとしない
- お酒を飲む
- スマホやパソコンなどを使う


不眠症に対する
アプローチ
不眠症の原因は、以下の3つであると考えています。
・ 自律神経神経の乱れ
・ 睡眠の質の低下
・ 骨盤の歪み
このことから…
骨盤矯正
骨盤矯正で全身の歪みを整え、血流を促す
マッサージ
マッサージで筋肉の柔軟性を取り戻す
電気療法
電気療法で自律神経の乱れを改善
腹部施術
腹部施術で内臓機能を回復させ、副交感神経・交感神経のバランスを整える
これらの施術を行い、不眠症を改善に導きます!
施術の流れ
カウンセリングシートの記入
痛みが出ている部位や、長年悩まれている症状についてご記入ください。

カウンセリング
カウンセリングシートをもとに身体の状態をお伺いし、施術方針についてもお話いたします。

身体の歪みチェック
当グループ独自の姿勢分析により、痛みの原因を調べながら全身をチェックいたします。

施術
あおば式トリガーポイント指圧とソフトな骨格矯正を組み合わせたオーダーメイド施術で、筋肉や骨格を中心に身体の痛みと全身を整えていきます。

施術後の確認・アドバイス
施術後の身体の状態を確認いただいた上で、今後の通院頻度・回数をご提案します。また、必要に応じて身体のケア方法や生活指導も行います。

お大事に
笑顔と元気な挨拶でお見送りいたします。何か疑問や不安なことがあれば、いつでもご連絡ください。



信愛クリニック院長 井出 広幸 医師


当グループが
選ばれる理由
- 不眠症の施術に特化
- 根本の原因である骨盤の歪みに着目した、骨盤矯正の特殊整体技術
- 豊富な経験と専門的な知識を有する医療スタッフ在籍
- ゴール設定をした終わりの見える施術プランを提供
- 再発防止のためのご自宅で行えるストレッチと運動療法の指導
- 栄養指導や心のケアもサポート
- 完全予約制で待ち時間がほとんどない














患者様一人一人に
合わせた
最適な施術を
当グループでは、患者様のお身体の状態を時間をかけ、しっかり把握した上で一人ひとりに合わせた最適な施術を行っております。
当グループで施術を行った後「身体が軽くなった」「楽になった」などの声を多くいただいております。
私たちは、皆さまの健康を第一に考え、日々施術に励んでいます。お身体でお悩みの方は、お近くのあおば整骨院グループへご相談ください。
5つの強み





